
小学校1年生 |

ものごとを正しくグループ化する練習

算数:コインをつかって正しく数える練習/
ものごとの順番を把握する練習/
並んだ数字の規則性を考える練習
国語:日本語表記に関する練習/文の区切を把握する練習 |

小学校2年生 |

正しく比較する練習(対照実験による検証)

算数:サイコロの見えない面を考える/かけ算の仕組みを考える練習
国語:主語を把握する練習/語彙・語句の意味を考える練習/
接続表現から因果関係を考える練習 |

小学校3年生 |

隠れた前提を把握する練習
整数の仕組み(繰り上がりの制約)を考える練習
慣用句を覚える/気持ちを考える練習/文章の大意をとらえる練習 |

小学校4年生 |

物事の規則性を論理的に考える練習

和差算の仕組みを考えながら問に答える練習

登場人物の気持ちに着目して大意を考える練習 |