11月 まいにちロジム各科目カリキュラム | ||
---|---|---|
![]() |
算数 | 式をつくる、くり上がりくり下がり、比べる |
国語 | 主語、指示語、文のつながり、気持ちの表現、絵の説明 | |
ロジ | 接続表現、規則性、論理の積み重ね、質問による情報整理 | |
![]() |
算数 | 文章題、掛け算の仕組みを考える |
国語 | 慣用句、オノマトペ、接続表現 | |
ロジ | 正しいと言えることを考える、文章の前後関係理解 | |
![]() |
算数 | 覆面算、少数、数直線 |
国語 | 話題、心情、慣用句、オノマトペ | |
ロジ | 断片情報の積み上げ、因果関係判断、前提と結論、比較判断 | |
![]() |
算数 | 覆面算、□を求める計算、面積、単位換算 |
国語 | 心情表現、場面の移り変わり | |
ロジ | 抜けている前提、差分比較、原因と結果の判断、「AならばB」と「BならばA」 | |
![]() |
理科 | ものとけ方,植物,動物の誕生 |
社会 | 歴史(平安~安土桃山時代) | |
![]() |
繰り上がりのあるたし算,繰り下がりのあるたし算 | |
![]() |
3桁と2桁の足し引き筆算(虫食い算あり),かけ算九九5の段 | |
![]() |
3桁÷1桁(あまりあり),小数の足し引き,同分母の分数の足し引き,単位(㎏,g,L,dL,㎞,m,㎝,日,時間) | |
![]() ![]() ![]() |
総合的な計算練習 |