10月
まいにちロジム各科目カリキュラム
算数
くり上がり、図形のかたち、正しく数える
国語
主語、指示語、気持ちの読み取り、文構造作成
ロジ
接続表現、規則性、論理の積み重ね、質問による情報整理
算数
覆面算、分数、図形の性質
国語
慣用句、ことわざ、主語
ロジ
正しいと言えることを考える、文章の前後関係理解
算数
覆面算、割り算の逆算、日付、かけ算の分配法則
国語
話題をとらえる
ロジ
断片情報の積み上げ、因果関係判断、前提と結論、比較判断
算数
覆面算、四則演算の逆算、表計算、交換法則
国語
段落構成、脱文挿入
ロジ
抜けている前提、差分比較、原因と結果の判断、「AならばB」と「BならばA」
理科
人体,天体(太陽),もののとけ方
社会
歴史(先史時代~平安院生)
繰り上がりのある1桁+1桁のたし算
3桁-2桁の筆算(虫食い算あり)
3桁÷1桁までの割り算(筆算あり),3桁×1桁のかけ算(ひっ算あり),同分母のたし算,小数のたしひき,単位換算(㎏,g,km,m,日,時間,分,秒)
総合的な計算練習
閉じる